OPEN MENU

MENU

菜の花・ほうれん草とひっつみのスープ

菜の花・ほうれん草とひっつみのスープ(豚もも薄切り肉+菜の花を使ったレシピ)

豚もも薄切り肉や菜の花を使った人気の汁物レシピです。

材料(4人分)

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    豚肉は1cm幅に切る。ほうれん草はザク切りにする。菜の花はゆでて、ほうれん草と同じ大きさのザク切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、しょうが、(1)の豚肉を入れて炒め、Aを加える。煮立ったら、ひっつみ、(1)のほうれん草・菜の花を加えてサッと煮る。
  3. 3

    器に盛り、「熟成豆板醤」を添える。
  4. お好みでしいたけの薄切りを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
  5. 【ひっつみ(作りやすい分量)の作り方】
  6. [1]ボウルに薄力粉200gを入れ、水カップ1/2を少しずつ加えて、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。ひとかたまりにして、ぬれぶきんをかけて30分ほどねかせ、食べやすい大きさにちぎってゆでる。
  7. 薄力粉に対しての水の分量は、温度湿度によって多少変わります。
    生地は30分ほどねかせる事で、薄くのびやすくなります。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー183 kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く