OPEN MENU

MENU

鶏ひき肉で作るロール白菜

鶏ひき肉で作るロール白菜(白菜+鶏ひき肉を使ったレシピ)

白菜や鶏ひき肉を使った人気の主菜レシピです。

つくり方

  1. 1

    にんじんはひと口大の乱切りにする。ベーコンは半分の長さに切る。白菜は1枚ずつ洗って
    耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で8分加熱する。
    かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ4等分にする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、Aを入れて合わせてよく練り、タネを作る。
  3. 3

    (1)の白菜を1枚ずつ広げて、茎の部分をコップの底などでつぶし、
    中央に(2)のタネの1/8量をのせて巻き、楊枝で留め、ロール白菜を作る。
    同様にあと7個作る。
  4. 4

    鍋に(1)のベーコン・にんじんを敷き、(3)のロール白菜を並べて「コンソメ」、
    Bを加え、強火で煮る。煮立ったらアクを取り、落としぶたをして弱火で15分煮る。
    最後に(1)のかぶを加えてやわらかくなるまで煮る。
  5. 5

    器に盛り、パセリを散らす。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー331 kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質22.7 g
  • ・野菜摂取量※288 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く