OPEN MENU

MENU

海鮮だしのあんかけ炒飯

海鮮だしのあんかけ炒飯(温かいご飯+溶き卵を使ったレシピ)

温かいご飯や溶き卵を使った人気の主食レシピです。

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ2を熱して全体に広げ、溶き卵を中央に流し入れる。半熟状になったら、ご飯を加え、全体をほぐしながら炒め、(1)のねぎ、Aを加えてさらに炒め合わせる。火を止め、鍋肌からしょうゆを回し入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    別のフライパンに油大さじ2を熱し、(1)の白菜・にんじん・しめじを入れて炒め、B、凍ったままのシーフードミックスを加えて煮る。白菜がやわらかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  4. 4

    器に(2)を盛り、(3)をかける。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー707 kcal
  • ・塩分5.2 g
  • ・たんぱく質19.6 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く